 
Copy Link
飛行機の中で、お客さまから日々さまざまなご意見をいただくこともある客室乗務員は、常に誠実かつ臨機応変な対応が求められます。
本セミナーでは、そんな客室乗務員の現場経験をもとに、クレーム発生のメカニズムや受け止め方、適切な心構えと対応ステップを機内での事例を使ってお伝えします。
出張型研修をお探しの方はJALビジネスキャリアサポートまでお問い合わせください。
【講演型】クレーム対応セミナー
https://www.jal.com/ja/jbs/lineup/claim_seminar/
| 開催日程 | 2025年12月3日(水) 12:00-13:30 | 
| 申込期限 | 2025年11月19日(木)まで | 
| 対象 | 接客・マナーのスキルアップを目指す方 | 
| 定員 | 500名 | 
| 形式 | オンライン(Zoomウェビナーを使用) | 
| 講師 | 社内認定を受けた現役JAL社員 | 
| 受講料 | 16,500円(税込) | 
| 【同時受講割引あり】 12月5日開催の「カスタマーハラスメント対応セミナー」との同時受講で計33,000円(税込)のところ 10%OFFの29,700円(税込)とおトクに!お申込みはこちら | |
※定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
※対面会場の詳細、受付については参加者の方に別途ご連絡させていただきます。
※申し込み人数によっては、開催を取りやめる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※講座の録画・録音などについてはご遠慮ください。また、アーカイブ配信はございません。
| クレームを知る | クレームはなぜ起こる | 
| クレームの分類 | |
| クレームの受け止め方 | クレームを挙げる方とは | 
| 機内での事例紹介 | |
| クレーム対応の基本 | 対応時の基本ステップとポイント解説 | 
| 機内でのクレーム対応事例紹介 | 
※カリキュラムに変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
コースのお申し込み確定の前に、必ず「受講規約」および「特定商取引法表示」についてご確認ください。(それぞれ別ウィンドウが開きます)
お申し込み後(入金後)にキャンセルされる場合、キャンセル料が適用となります。
お預かりした個人情報は、当社にて管理させていただきますこと、あらかじめご了承ください。
 
 
 
 
