 
Copy Link
日本独自の文化ともいわれる「おもてなし」ですが、大切なのは単なる動作ではなく、相手を想う気持ちを相手に伝わるように届けることです。
本セミナーでは、JALの客室乗務員がどのような気持ちでお客さまへのサービスに臨んでいるのかをお伝えします。これまでの成功事例だけでなく、数々の失敗事例も交えながらお話しするため、受講者の皆さまに共感いただけると同時に、ご自身の職場での実践イメージを描いていただくことができる内容です。
出張型研修をお探しの方はJALビジネスキャリアサポートまでお問い合わせください。
【講演型】おもてなしの心の実践セミナー
https://www.jal.com/ja/jbs/lineup/omotenashi_seminar/
| 開催日程 | 2025年12月5日(金) 12:00-13:30 | 
| 申込期限 | 2025年11月21日(金)まで | 
| 対象 | 接遇・マナーのスキルアップを目指す方 | 
| 定員 | 500名 | 
| 形式 | オンライン(Zoomウェビナーを使用) | 
| 講師 | 社内認定を受けた現役JAL社員 | 
| 受講料 | 16,500円(税込) | 
※定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
※お申し込みの人数によって、開催を取りやめることもございますのであらかじめご了承ください。
※講座の録画・録音などについてはご遠慮ください。また、アーカイブ配信はございません。
| おもてなしとは? | 
| 基本品質の重要性 | 
| 心に届くサービス | 
| 多様なニーズにお応えする | 
| 2.5人称の視点 | 
コースのお申し込み確定の前に、必ず「受講規約」および「特定商取引法表示」についてご確認ください。(それぞれ別ウィンドウが開きます)
お申し込み後(入金後)にキャンセルされる場合、キャンセル料が適用となります。
お預かりした個人情報は、当社にて管理させていただきますこと、あらかじめご了承ください。
 
 
 
 
